日記

猫とchatGPTが予想する天皇賞・春(2023)

私は、毎年何かしら人生初をやってみよう!と試みています。今年の人生初は、競馬ですw ということで、今回は、天皇賞・春を競馬デビューとして選び、愛猫コマにも予想を手伝ってもらい、最近流行りのchatGPTも使って予想してみました。
ノミ対策

ノミ落とし「「ネクスガードキャットコンボ」使ってみた、ノミが活発になる時期について

今回は、動物病院で処方してもらったノミ落としのネクスガードの使用方法や使ってみての感想、そして、動物病院で教えてもらったノミの活発になる時期について教えて頂いたので、その情報を共有します。
キャットタワー

約3年半使用したキャットタワーの土台が壊れたので土台をD.I.Y.してみた

約3年半使用したキャットタワーの土台が割れてしまいました。そこで、土台だけをD.I.Y.で作り直すことにしました。壊れた様子や壊れた原因の考察、またD.I.Y.に使用した材料とその費用、今後導入しようとお考えの方に設置についてのアドバイス、以上についてまとめましたので参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
マダニ

マダニの動画と噛まれたらどうなるか、その症状と取り扱いの注意点

春になり、野山にはマダニが動き始める季節です。 マダニを発見してポロッと取れた時の動画が撮れましたので、動くマダニの動画とマダニがどんなものか、そして、噛まれたらどうなるか、罹る恐れのある病気について紹介します。
日記

寒くて添い寝してくる猫が可愛い -寒い日の動画-

2月も立春を過ぎ、もうすぐ猫の日。寒いのはあまり好きではなかったのですが、寒いと猫が寄って来てくれるので、寒い時期が好きになりました。先月末に大寒波が来ましたが、その辺りの寒い日から立春過ぎにかけてあった出来事や思うことをまとめてみます。
日記

招き猫いっぱい!豪徳寺、そして太子堂八幡神社のウサギに会いに行く

今回は、東京都世田谷区にある招き猫がいっぱいあることで有名な豪徳寺を旅して来ました。また、豪徳寺に近いところにある太子堂八幡神社には、今年の干支であるリアル兎さんが居るという情報を耳にしたので、ついでに行って来ました!
猫の体

猫の尻尾がオイリーだけど大丈夫?【スタッドテイル】

今回は実家猫の尻尾がオイリーなので、その原因を調査してみました。 調べた結果、猫の尻尾がオイリーになるのは、「スタッドテイル」という症状のようです。
ご挨拶

【ご挨拶】令和5年(2023年)あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します!さて、YouTubeとこのブログを始めてから、多くの方に動画や記事をご覧頂き、猫との生活をするにあたって参考になっていれば幸いです。 今年は、昨年に引き続き、ノミの研究、相棒コマとの日常や、猫旅、猫勉など継続してやっていく予定です。
日記

2022年を振り返ってみた

2022年、世の中で起こったこと、個人的に起こったことを振り返ります! 色んなことがありました。
商品レビュー

着る毛布が気持ち良すぎてフミフミする猫

極寒とまではいきませんが、寒くなりましたね。人間が暖かく、猫も喜んで乗ってくる着る毛布を紹介します! ちょっとでも環境に優しい節電方法、それは「厚着」w。着る毛布を着ていれば、ちょっと寒いくらいなら暖房要りません。
スポンサーリンク