キャットタワー

キャットタワー:突っ張り、据え置き、両方使ってみた感想

今回は、私の家で使用している突っ張り型と据え置き型のキャットタワーについてレビューしていきます。猫的には、より高いところに登れて全体が見渡せるキャットタワーの方を好んで使用しているように思いますが、どちらも良いところがあります。どのキャットタワーにしようか迷われている方にとって参考になれば幸いです。
ペットトラブル

野良猫や近所の猫に噛まれて受診しても保険適応外(自費になる)

突然ですが、野良猫やよその猫に噛まれた傷の治療に健康保険が使えないことをご存知ですか。 飼い猫だったら健康保険の適応になりますが、そうでないと受診時に自費になります。 猫を飼っている方、飼っていないけど猫が好きで野良猫とよく戯れる方、小さなお子さんをお持ちの方は、知っておいて頂きたい情報です。
爪研ぎ

猫の爪研ぎ対策やってみた:プラダン、透明シート、段ボール

今回は、猫の爪研ぎ対策について紹介します。 結論としては、段ボールが最強ということですw。 猫に爪研ぎの躾をしていないと、壁や柱や襖で爪研ぎをしてしまうことがあります。 猫に爪研ぎの場所を覚えさせる方法、家具を守る方法について、実際に私がやって効果的だったことを書いていきます。
スポンサーリンク
サービス

【Amazon】アマゾン Prime Pets登録してた!サービス内容とキャンペーン

Prime Petsとは、どんなサービスなのか改めて確認してみました。 結論としては、ペット用品やフード、おもちゃなど期間限定で割引になったり、定期便が安くなったり、おすすめの商品を案内してくれるようです。 ペットを飼っている方、Amazonでよくペット用品を購入されている方は、是非ご覧ください。
猫の居る生活

うちの猫の水の飲み方の変遷と色んな自動給水器【動画あり】

今回は、私の保護した猫の小さい時から大きくなるまでの水の飲み方の変遷と給水器の紹介をしていきます。 猫の水の飲み方は大変興味深いです。猫がどうやって水を飲むのか、同居するorする予定の方で、どんな給水器が良いかお考えの方は、是非ご覧ください。
ノミ対策

ノミ駆除に使った燻製剤やスプレー:ノミ大量発生してしまった時の話

今回は、昔、家でノミが大量に発生してしまった時のことを共有したいと思います。 これを書いている冬の時期は、ノミの被害はほとんどないと思いますが、夏に向けて一事例として知って頂けると役に立つかもしれません。 ノミの発生の可能性のある方、ノミについて興味のある方は、是非ご覧ください。
ノミ対策

ノミ取りホイホイの効果:実際に使ってみた【動画あり】

今回は、ノミ取りホイホイを使ってみた効果について書いていきます。アウトドア派の猫と同居していると、フロントライン等ノミ落としを使っていても、ノミの最盛期には連れて帰ってきてしまいます。そして、放たれたり繁殖してしまったノミの駆除にノミ取りホイホイを実際に使ってみたので、その効果を紹介します。
ノミ対策

【猫ノミ対策】ノミ取り櫛のやり方と生け捕りにしたノミの処理

今回は、ノミ取り櫛のやり方と生け捕りしたノミの処置について紹介します。生け捕りなので、早いところ滅す必要があります。なぜなら、ぴょんぴょん飛んでいってしまって、それが部屋で繁殖して、、、、、。なんてことになりかねません!
猫の居る生活

猫のスプレー対策:実際やってみて良かったこと、悪かったこと

オス猫を飼っていると、スプレーされて困る、という方がほとんどだと思います。私が実際やってみたスプレー対策のうち、効果的だった方法について紹介します。
子猫

子猫を保護したら:成猫になるまでにやることまとめ

子猫を保護した際にやること(病院、ミルク、トイレ、寝床、ワクチン接種、避妊・去勢手術)についてまとめ記事を書いてみました。生後2週間の子猫を保護した経験から、成猫に育てるまでに必要なことをまとめたので、参考にしてみてください
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました