保護猫の成長記録シートの紹介:体重、ミルク量、成長過程イベント等
こんにちは、あやコマです。
子猫を保護して、毎日お世話をしている中で、順調に育っているのか、ミルクの量は適切なのか、日齢が進んでいくと、どのタイミングでトイレは一人でできるようになるのか、離乳食は?!と、日々のチェックはもちろん、これから対応すべきクエストがわかっていると心に余裕ができます。
私が実際に乳飲み子の子猫を保護した時に、初めてだったので全体がわかっているとよかったな、と後になって思ったものです。
そこで、当時、動物病院で頂いた成長記録シートをちょっと改変してブログのトップに載せています。
子猫を保護した方、是非、ご活用ください。
成長記録シートの説明動画↓
まずやること!!
子猫を保護したら、まずは体温を下げないようにして、まずは病院へ連れて行ってください。
小さい子は体調が急変することがあるそうです。
元気そうに見えても、性別、感染症やお腹の虫等、諸々診てもらい、今後必要な対処等を確認しましょう。
毎日やること
・体重測定→ちゃんと育っているかの指標になります
・ミルクの量チェック→飲み過ぎ、飲んでない、等、体調を崩した時に病院に状況説明するのに役立ちます。
・排泄のチェック→下痢が続くようであれば病院へ
それ以外にも、目が開いてきた、耳が立ってきた、じゃれて遊んだ等できることを記録するのも良いです。
子猫から成猫になるまで
このブログでは、私が子猫を保護した時の経験を元に書いた記事がいくつかあります。
他の記事も是非参考にしてみてください。
↑これさえ見ておけば大丈夫!なんとかなる!
【保護猫・里親】私が子猫を保護した理由【ペット不可賃貸・回顧録】
↑お世話以外の番外編。正直は、悪い結果にならない。
おわりに
子猫を保護すると決意することは、結構私にとって一大決心でした。
これから約20〜25年ほど一緒に暮らしていく!お世話する!ということなので。
重い責任がありますが、そればかりではありません。
猫を世話するために自分は死ねないしw、毎日が楽しい。
いいことの方が多いです。
子猫の保護を決心された方へ、少しでもお役に立てれば幸いです。
YouTube「コマぴch – KomaPi the cat -」!
うちの猫たちの日常や、ノミの研究w、猫グッヅのレビュー等、やってます。
チャンネル登録、よろしくお願いいたします!
コメント