【猫と菜園】つるなしスナップえんどうの開花【YouTube】
こんにちは、あやコマです。
さて、約2週間前に植えたつるなしスナップえんどうの苗に実がつきました!
開花後、雨が降る日もあったので、水やりの間隔が空いており、しばらく観察していない間にしっかり実っておりました!
まずは、苗についた実の様子をご覧ください!
つるなしスナップエンドウ、まだまだ小ぶり
つるなしスナップえんどうは、高さが30cmくらいになると花を付けるということで、
確かに、ほぼ30cmくらいになった頃に花をつけておりました。
開花した時の様子は、こちら。
成長すると60〜70cmになるということで、まだまだ倍の大きさになることが予想されるので、成長が楽しみでなりません。
昨年、このプチ畑には、ミニトマトやオクラなどを植えていましたが、オクラは全部葉っぱを食べられ、ミニトマトは赤ダニのような虫がたくさんついてしまったり。
虫にやられることが多かったのですが、今年は大丈夫なようです。
一点、地面に近い部分の葉が枯れ気味なのが心配なのですが、注意しながらしっかり育てて行こうと思います!
まとめ
今回は、つるなしスナップえんどうが実をつけました!というご報告でした。
次回は、猫と共に収穫を報告できたらと思います!
それでは、また!
コメント